売り手と買い手のギャップ【アスクラボメールマガジン2016年10月4日号】
「大手ベンダーの見積りにお金の匂いを感じない・・・」これは、弊社取引先のお客様がふと漏らさられた言葉ですが、「お金の匂い」というのは決して俗物的な意味ではありません。 あるメディアが実施した経営者を対象としたアンケートに […]
意図が理解できないと動けない【アスクラボメールマガジン2016年9月5日号】
「配下のスタッフに指示を出しても思うように動いてくれない・・・」組織において部下をお持ちの方なら誰でも経験があることではないでしょうか。配下のスタッフが指示通りに動いてくれない理由の7割が「スタッフ自身が指示を理解できて […]
数字に表れない資産【アスクラボメールマガジン2016年8月2日号】
モノづくり、売上、利益の確保、コンプライアンスの厳守等々、これらは企業が企業として取り組むものではありますが、それらを実現・実行するのはスタッフです。スタッフはそれぞれに感情のある人間です。スタッフの感情を考慮したマネジ […]
事実に基づいた経営 ~経営の効率化への第一歩~【アスクラボメールマガジン2016年7月4日号】
■利益は出ているが会社のリスクが増大した 過去の弊社は「営業数字」が大前提となるマネジメントを行っていました。社内会議においても、予算に対して未達の部署や個人に「できなかった理由」を追求していましたが、好景気という時代背 […]
商談クオリティ【アスクラボメールマガジン2016年6月6日号】
前回のメールマガジンで、弊社開発の組織営業力強化システム「PROナビ」の「ユーザエネルギー」という仕組みを紹介しましたが、今回は「商談クオリティ」(※特許出願済)という仕組みを紹介したいと思います。「ユーザエネルギー」は […]
ユーザーエネルギー【アスクラボメールマガジン2016年5月9日号】
弊社は、組織営業力強化システム「PROナビ」を開発・販売していますが、そのシステムには商談に対するユーザの"本気度"を"客観的"につかむための「ユーザエネルギー」という機能があり特許も取得しています。 この「ユーザエネル […]
直感とデータ【アスクラボメールマガジン2016年4月4日号】
企業の継続的な発展にITは欠かせないものとなりました。しかし、ITはあくまで人が利用するものであり、人とITが上手くリンクしなければ相乗的な発展はありえません。 私は「ITだからできること」(ITが勝っていること)と「人 […]
木を見て森を見ず 【アスクラボメールマガジン2016年3月9日号】
現在、既存ビジネスの根幹を大きく変化させるような動きが起こっています。例えば「フィンテック」や「超高速開発」などの新たなビジネスモデルは、既存ビジネスにおいて主役であった収入源を大きく変化させるかもしれません。そのような […]
機長の判断【アスクラボメールマガジン2016年2月1日号】
私の高校時代からの友人Aは某航空会社のパイロット(機長)でした。現在は定年退職しましたが、その彼がまだ現役の機長の頃に、私に次のような話をしてくれたことがあります。 フライト中の飛行機に何らかの異常が生じ、機長である彼( […]
手帳で見る成長【アスクラボメールマガジン2016年1月12日号】
さて、私はいつも手帳を使っています。毎年12月には翌年の手帳を準備して、新年とともに新たな気持ちで新しい手帳もスタートします。そして、一年間使った手帳は捨てることなく保管をしています。私がビジネスの世界に入って40年以上 […]